総合建設会社について -生活空間や街を創る会社-
当社 五光建設は「総合建設会社」です。
「総合建設会社」とは、高層マンション、オフィスビル、学校、病院、ホテル、道路など、大規模かつ高度な技術が求められる建造物の建設を、元請会社として一括して請け負い、鉄筋組み立てやコンクリート工事、電気工事などの専門工事業者をチームとして取りまとめ、着工から完成までの統括管理を行ないます。
建設分野としては、大きく分けて、ビルや施設などの建物を創る「建築」と道路などの都市基盤を創る「土木」の2つの分野があります。なお、具体的な業務内容としては、予算の立案、材料や重機の調達、工程管理や安全管理、品質管理を専門工事会社との調整など多岐に渡ります。
業務の特長
生活に身近な「ものづくり」、スケールが大きな「ものづくり」などに携わりながら自分のスキルを高め、社会に貢献します。
年功序列ではなく結果・実力主義であり、頑張った成果が形として残るため、自分の仕事にやりがいを持てます。
職場の雰囲気
オープンな社風で伸び伸びとした風通しの良さがあります。
技術力プラスアルファで選ばれる企業を目指すという使命に向け、前向きな姿勢が尊重される雰囲気があります。
施工管理について
各工事の図面チェック、工程や進捗、作業スケジュールの管理、原材料などの予算管理、品質や安全の管理などを含め、現場監督として現場全体の状態を把握し、日々調整管理を行ないます。
社員インタビュー
入社18年目 ~施工管理職
建造物の各所に活かされる一人ひとりの働き
施工管理の仕事は、大きな建物の隅々まで自分の目で見て管理することです。
だから、施工に携わった建物のどの部分にもこだわりや思い入れがあります。
協力し合いながらひとつの建物を作り上げる過程で、多くの人が力を結集して想定以上のことを成し遂げたり、完成した建物に一人ひとりの仕事が活きている、と感じられることは大きな幸せです。
当社については、予算や工期などの数字に表れる成果だけでなく、一緒に働く作業員からの支持や施主様の満足度も含めて評価してもらえるなど、社内の評価体制や待遇にも満足しています。
ご褒美に大きな案件を任せてもらったり、その後に連休をもらえたり、思った以上に待遇も良かった(笑)。
不景気の中でも工事出来高を上げ、関連会社で鉄骨生産工場を拡張できる秘密は社員がつい頑張りたくなってしまう待遇にもあると思います。
現在の募集について
【施工管理職】医療施設・ホテル・公共施設・商業施設などの新築および修繕、改装の施工管理
当社は、佐賀県内外での実績を多くの企業・行政から認められ、多くの施工の依頼がありますが、ここ数年間で私たちが育ててきた施工管理スタッフは26名であり、適正な人員体制で現場をカバーするために、ご依頼をお断りさせて頂くことも多々あります。
そのため、入社すぐから現場をお任せできるような方や、入社して着実に経験を積んでもらい、数年後には現場を任せられるような方を積極的に採用したいと考えています。
仕事の内容
施工計画の立案、施工図面の作成、技術者・作業員の安全管理、予算・工程・品質の管理など
鉄骨を使用した建物の施工を得意としていて、アミューズメント施設や官公庁関連施設、マンションなど、案件ごとに4つの事業部に振り分けて施工を実施しています。
現場は福岡・佐賀・長崎を中心とした九州全域で、工期中は各地へ出張します。一件あたりの工期は長くて半年ほどです。
募集条件
・要 普通自動車免許
・二級建築施工管理技士以上の資格をお持ちの方
・施工管理実務3年以上の方歓迎
以下のような方、歓迎します。
◎所長として50~100人単位の人をまとめられる方
勤務時間:8:00~17:00
勤務地:本社(佐賀県武雄市武雄町)、福岡営業所(福岡県福岡市中央区大手門) ※I・Uターン歓迎
交通手段:マイカー通勤OK
給与・待遇
給与
当社規定による
休日・休暇
週休2日制(日曜・隔週土曜)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔、育児、介護休暇
応募について
応募方法
履歴書・職務経歴書を郵送でお送りください。
資料請求・送付先
〒843-0023
佐賀県武雄市武雄町昭和335
TEL:0954-23-5121
人事担当者宛まで