今年も、重要無形民俗文化財に指定されている『武雄の流鏑馬』が盛大に開催されました。
約840年の歴史を受け継ぐこの伝統行事は、地域の誇りとして多くの方々に親しまれています。

 

午前中には、華やかな流鏑馬行列が長崎街道を練り歩き、沿道の観客から大きな声援が送られました。
当社からも二名が行列に参加し、地域の伝統行事に貢献いたしました。

 

 

 

午後の本番では、勇壮な馬上から次々と的を射抜く見事な技が披露され、
的中の瞬間には会場が拍手と歓声に包まれました。
当日はおよそ4,000人の観客が訪れ、会場は大いに賑わいました。

 

 

 

秋空のもと、武雄の歴史と迫力を感じる一日となりました。